※下記は国内の主要なレジストラの一般的な設定例を示したものであり、設定作業およびその結果に関しては弊社の管理外となります。ご不明な点は各レジストラのサポートまでお問い合わせください。
※下記の情報は本ページ作成時での情報です。各レジストラの仕様変更により今後設定方法等が変更になる場合があります。
※下記の情報は本ページ作成時での情報です。各レジストラの仕様変更により今後設定方法等が変更になる場合があります。
AWSの Route53 にログインし、「ホストゾーン」→「ホストゾーンの作成」をクリックします。
「ドメイン名」の欄に、取得(または移管、権限移譲)したドメイン名を入力します。
「ホストゾーンの作成」をクリックして保存します。
指定したドメイン名に対して、自動的に2つのレコードが作成されます。
まず、タイプが「NS」の方のレコードを選択し、「レコードを編集」をクリックします。
「値」の欄に、3つのネームサーバ名(ns1.y-ml.com、ns2.y-ml.com、slave1.igreks.co.jp)を改行で区切って入力し、「保存」をクリックします。
次に、タイプが「SOA」の方のレコードを選択し、「レコードを編集」をクリックします。
「値」の欄の、「ns-****.awsdns-**.co.uk. awsdns-hostmaster.amazon.com.」の箇所を、「ns1.y-ml.com. support.y-ml.com. 」に書き換えて、「保存」をクリックします。
以上でネームサーバの指定は完了です。
インターネットに反映するまで最大で24時間ほどかかる場合があります。
ネームサーバの指定が完了したら、「反映の確認」に進みます。